ミニマリストを目指してから、クレンジングいらずの、石鹸落ちコスメに惹かれるようになりました。そんな私が今使っているコスメを紹介します。
コスメ一覧

下地
- サナなめらか本舗 リンクルUV乳液
リンク
- クマやニキビ跡、シミは消えないけれど、トーンを均一にしてくれる
- SPF43
- 石鹸落ち
- 少量で伸びがいい
パウダー
- キャンメイク オイルブロックミネラルパウダー
リンク
- 石鹸落ち
- テカリ防止
- 色なし
- ルースパウダーだけど、小さいし、パフも入っているので持ち運びもできる
アイブロウ
- ダイソー UR GLAM SLIM SKETCH EYEBROW PENCIL
セザンヌの細芯タイプと遜色なし。カラバリも多いけど人気のためか、よく品切れしてる印象。見つけたら何本か買うようにしてます。
リップ
- オペラ リップティント
- セザンヌ ラスティングリップカラー
- キャンメイク メルティールミナスルージュ
メイクの気分を変えたいときは、リップを変えるので、一番種類をもっています。
他のコスメは、基本的にはなくなるか、古くなったから新たに購入していますが、リップだけは一つに絞らず購入しています。
まとめ
〈持っていないコスメ〉
- アイシャドウ
- アイライナー
- マスカラ
- チーク
- ファンデーション
コスメを減らすコツは、一番は気にしない。 シミが見えても、くすみが気になっても。 全部を隠そうと思うとコスメが増え、メイクも濃くなっていく一方なので、手を抜いてます。
ただ、唇に色がないとどうしても顔色が悪く見えるので、リップだけは塗るようにしています。 年齢を重ねてベージュ系のリップは、老けてみえるので選ばなくなりました。
石鹸落ちコスメは、カバー力はないけれど、クレンジングがいらないのはすごく大きなメリットでした。メイクを長時間していても肌荒れしにくく、クレンジングで乾燥しすぎることも減ったように思います。